おでかけ

彼岸花の絶景【巾着田】

2019年9月30日

寺坂棚田での彼岸花を楽しんだ後、西武秩父線で高麗駅に移動して駅から徒歩15分程の所にある巾着田に咲く彼岸花も見に行って来ました。

【寺坂棚田】棚田に咲く彼岸花2019年9月30日 西武秩父線の横瀬駅から徒歩20分程の所にある寺坂棚田にある彼岸花を見に行って来ました。 寺坂棚田は西武秩父...

巾着田

ココには3年振りに訪れましたが、巾着田は高麗川の長い年月の蛇行により造られた地形が「巾着」の形に似ていることから名づけられた場所で、500万本もの彼岸花が咲き、まさに赤い絶景が広がります。

巾着田を染める赤い絶景の彼岸花2016年9月16日 この時期に赤く彩る彼岸花を巾着田に見にいってきました。彼岸花で有名な巾着田は西武池袋線の高麗駅あら徒歩15分...

高麗駅から巾着田に歩いて行くと高麗川の土手沿いに彼岸花が広がり、巾着田の会場へと続きます。

巾着田の彼岸花

巾着田の会場へは彼岸花の開花期間中、大人300円の入園料を払いますが、入園するとすぐ目の前には赤い絨毯の絶景が広がります。

巾着田自体は直径500mもの広さを誇り、巾着袋で言う底の辺り(上流)から高麗川の下流に沿って高麗川に架かる「あいあい橋」に向かってかなり長い距離を楽しめます。

巾着田は絶景を特集した本などにもたびたび登場するスポットで有名だと思いますが、同じ西武秩父沿線の横瀬駅から行ける寺坂棚田と合わせて行かれるのをお勧めします!