おでかけ

赤い絶景!天まで続く赤い絨毯「コキア」

2018年10月22日

秋の絶景スポットとして必ず名前の挙がる国営ひたち海浜公園のコキアを見に行ってしました。
国営ひたち海浜公園に来るのは昨年の夏にまだ紅葉する前のコキアを見て以来ですが、秋の赤いコキアが注目される中、赤く染まる前の緑のコキアも魅力的です。夏のコキアについては、  トリップノートに記事をUPしていますので、宜しければそちらをご覧下さい。

赤に染まる「みはらしの丘」

月曜日の10時半頃ですが、入園待ちの人が沢山いました!
南口より入園して、一路みはらしの丘へ。

みはらしの丘の麓にはコスモスが咲き誇って、その奥に紅葉したコキアによる赤い絶景が広がっていました☆

コスモス畑を抜けると、、、赤い絶景が目の前です!!

近づいて良く見ると、緑から赤に変わりかけているグラデーションのコキアを見る事も出来ます☆

少し上った所から振り返ると今度はコキアの向こうにコスモス畑が広がり、古民家ののどかな景色が広がっています。

見渡す限り赤いコキアが広がる光景は圧巻ではありましたが、雑誌やテレビで見慣れているせいですかね?
個人的には、夏の緑のコキアの方が驚きと感動があったような気がしますw
(奥さんもやはり、緑の夏のコキアの方が良かったようです)

秋のコキア~ギャラリー

ひたち海浜公園と言えば、5月のネモフィラも有名ですので、1度は足を運んでみたいですね。