おでかけ

夜桜も楽しめる松田町(西平畑公園)の河津桜

2019年2月26日

アサヒビールの工場見学後、松田町の河津桜が満開と言う事で昨年に続き行って来ました。

松田町の河津桜

松田の河津桜はJR御殿場線「松田駅」から徒歩20分もしくは小田急線「新松田駅」から徒歩25分の所にある西平畑公園にあり、斜面に沿って咲いているので駅から鮮やかなピンクを見る事ができます。
西平畑公園内の河津桜は斜面に咲いているので徒歩で行った場合は、遊歩道を上がりながら河津桜を楽しみますが、JR御殿場線「松田駅」からシャトルバス(片道150円)で向かうと公園内の駐車場に停車しますので、遊歩道を降りながら見る形になります。

満開、、、だけど、少し葉桜が目立つかな?
河津桜の足元には菜の花が広がります。

遊歩道の一部には河津桜のトンネルもあります。

天気が良ければ「関東の富士見百景」に選定されているこの公園から河津桜越しに富士山を見る事ができると思うんですが、、、去年に引き続き今年も見る事は叶わず。

そんな中、今回のベストショット!

また、1本(?)だけでしたが、白い河津桜がありました。
ピンクの河津桜から少し離れた所にひっそりと咲いていましたが、ピンクの中に咲いているともっと映えていたかもしれないです。

ライトアップ

この会場では夜はライトアップされ、夜桜と松田町の夜景を楽しむ事ができるので、夜のライトアップを見ようかと思っていたんですが、この日は生憎寒くて夜まで待てずにライトアップを断念して帰りました。
ライトアップの様子と「まつだ桜まつり」、あぐりパーク嵯峨山苑で開催されている「菜花まつり」について  トリップノートにUPしているので、宜しければそちらをご覧下さい。

神奈川にはもう1つ、三浦海岸も河津桜の名所があります。
良ければそちらにも足を運んでみて下さい!

また、三浦海岸にお出掛けする際には「みさきまぐろきっぷ」がお得ですが、この「みさきまくろきっぷ」ではお得に三崎のマグロ料理を楽しむ事ができます。自分が何度かこの切符を利用してお勧めのお店も紹介しています。