おでかけ

マヨテラスで野菜まるごと調理体験☆

2016年6月17日

キューピーの工場見学に行ってきました。
この日は運よくいつもの工場見学だけではなく、14:30~の「ヒトにも地球にも優しい野菜まるごとの魅力紹介」ということでおススメの野菜使い切りメニューの簡単な料理体験ができるプランです。

通常の工場見学は無料ですが、今回は調理体験との事で1人500円の参加費がいるので、まずはキューピーストアで参加費を払ってレシートを提出して受付します。

施設見学

受付後はマヨテラス内のキューピーギャラリーなどを見学して待ちます。

時間が来るとまずは大きなマヨネーズドーム内にて、マヨネーズのおいしさの秘密やその工夫についての話しを聞いて…

ファクトリーウォークでマヨネーズの品質を守る工夫などを体感。

調理体験

施設内の見学後はキューピーキッチンに移動して今回のメインである、野菜使い切りメニューの簡単な料理体験をしました。

今回のメニューは
・皮ごと使ったポテトサラダ
・キャベツの芯まで使ったスープ
のはずが…キャベツの芯まで使ったスープはデモだけで自分達では作らず(+o+)

調理前には環境や野菜まるごと使った魅力についてモニターを見ながら講義を聞きます。

講義の後、いよいよ調理開始です。

味の素で調理体験をした時は野菜等は既にカット済で炒めるだけでしたが、今回は人参やハム等野菜のカットも体験。

回鍋肉のコツがわかる体験型工場見学☆味の素のCook Doコース 2016年5月21日  2016年5月28日  2017年7月11日 味の素の工場見学には、「ほんだし」「味の素」「Cook...

ポテトサラダに使うジャガイモをラップで包んだり…

材料をカットして…

マヨネーズで和えて料理。
ちなみに、ジャガイモ等は全て電子レンジで温めて火は一切使いませんでした。

完成したポテトサラダはデモでキューピーの方がデモで作ったキャベツの芯を使ったスープと人参のパンと一緒に試食。

お土産は試食の時に出た卵の殻で出来たコースターとキューピーの企業報告書やキューピーの商品諸々と調理体験で余ったマヨネーズw

工場見学の概要(予約)とアクセス

【開催日】
月~金の平日、プログラムによっては土曜日開催あり

【開催時間】
・10:30~11:45(1時間15分)
・14:00~15:15(1時間15分)
・15:45~17:00(1時間15分)

*14時からは水曜日のみの開催となっています。
*今回のような特別プログラムはHP(お知らせ等)でご確認下さい。なお、通常プログラムの見学内容についてはこちらの記事をご覧下さい。

https://life-money.info/kewpie-mayoterrace/

工場見学を予約する

アクセス

京王線「仙川駅」から徒歩7分

今回のような調理などのプログラムは不定期での開催となりますが、工場見学と合わせて参加することが多いので、機会があれば是非ご参加下さい。